マイクロカレント(微弱電流)2
今回より少しづつ掘り下げていきます。
マイクロカレント(微弱電流)は電流の単位が違います。弱いです。
通常、低周波・干渉波などは㎃(ミリアンペア)ですが、マイクロカレント(微弱電流)はμA(マイクロアンペア)となります。1㎃=1,000μAですから1,000分の1の強さとなります。
なので、なかなか感じることはないと思います。周波数が設定できるのであれば周波数を低くし出力を強くすれば感じることはできますがそういった使用は火傷の原因になりますので長時間は避けてください。どういった感じかな程度に済ませて下さい。
マイクロカレント(微弱電流)は鎮痛効果と治癒効果が期待できます。電流では唯一治癒効果が期待できます。
鎮痛効果を期待する場合は周波数・出力は高め(それでも何も感じないようにする)
治癒効果を期待する場合は周波数・出力は低め(何も感じないようにする)
傷があると痒みがでるケースがありますので注意が必要になります。